


コロニアル屋根の塗装については、必ず縁切りを行なう必要があります。もともとは、屋根材の重なり部は少しの隙間が確保されていて、入った雨水はそこから排出できるようになっています。
この隙間が塗料によってふさがれてしまうと、浸入した水が毛細管現象で上に走ってしまい、雨漏りの原因になることがあります。その対策として、隙間を作る必要があるのです。
以前は塗装が完了したあとに、皮スキとカッターを使って根気のいる作業をしていましたが、写真のようにタスペーサーを使用することで、より早く、より確実な施工が可能になりました。