
外壁の塗り替え時期に入り、塗装にするか総タイル張りにするかで悩んだ末、Tさまの当初よりあこがれだった、「深目地総タイル張りの家」にリフォームすることになりました。

施工前のTさま邸。
玄関廻りのみ45二丁タイル(マンションやビルでよく使われる磁器質で薄く小さめのタイル)張りで、その他の外壁・軒天・鼻隠は吹き付け塗装仕上げでした。
Tさまはこだわりをお持ちで、部分的に使われている磁器質のタイルがあまりお気に入りではなかったご様子でした。


施工後のTさま邸。
外壁全てに深目地で二丁掛タイル(厚みのあるせっ器質タイル)を張り、軒天・鼻隠は塗り替えをしました。外構部も同じ仕様で施工し、統一感を持たせました。
外観や質感が一変しました。耐久性の高いコンクリート住宅にはピッタリのリフォームでした。


完成直後、玄関前での記念撮影。愛犬のリュウちゃんもご満悦?の様子。
<お客様の声>

<四葉ホームより>
何度もリピートをいただき、本当にありがとうございます。
外壁タイルのリフォームをされてから7年になりますが、やはりタイルはいいですね。これからも経過を見守りたいと思っておりますが、この先、万が一タイルの浮き等の不具合が出ようとも、私たちにはそれらを適切に修復できる技術がありますのでご安心ください。
只今、弊社でホームページのリニューアルをしている最中ですが、写真掲載等を快諾していただき、重ねて御礼申し上げます。是非ともご夫婦で閲覧なさってください。
今後も末永いお付き合いのほど、お願いいたします。