16.吹き抜け上部トップライト廻りの熱橋対策

内装工事も同時に行ないましたので、一部に内断熱を施しました。建物内部は1・2階共天井高が3m以上あり、玄関ホールから階段にかけて大きな吹き抜けがあり、その上部にトップライトがあります。天井部分の作業用として、内部にも部分足場を設けての工事となりました。ここでのポイントは熱橋(ヒートブリッジ)対策です。

16.施工前の2F吹き抜け上部トップライト廻り.jpg

施工前のトップライト廻りです。内部はRC(鉄筋コンクリート)の打ち放し仕上げです。屋根はトップライト周辺部のみ切り欠いてフラット屋根になっていて、このフラット部分にも防水を施したものの、複雑な形状のためルーフバルコニー同様断熱仕様にはできませんでした。

矢印_下.gif
16.熱橋対策:内断熱施工中.jpg

内断熱の施工中です。熱橋(外部の熱が伝わりやすい部分)対策として建物内部の天井・梁部分の内断熱を施しました。ここで使用する断熱材は外部のそれとは少し用途が異なり、押出法ポリスチレンフォームとします。

矢印_下.gif
16.トップライト廻り施工中.jpg

内装ボードを張り、トップライトを支える鉄部には若干サビが出ていましたので、錆止めをしたあと塗装で仕上げました。鉄部との見切りには同色の廻り縁を取り付け、違和感をなくしました。

矢印_下.gif
16.トップライト廻り内装仕上げとエアコン取り付け完了.jpg

トップライト廻りの熱橋対策を含む内装工事の完了です。

尚、家全体が断熱材で包まれましたので、各居室につながる共用部でもある吹き抜けを利用して、熱効率も考えました。リビングを含む各居室のドアは全て引き戸であることもあり、この吹き抜け共用部の1・2階にそれぞれエアコンを新たに設置しました。

夏場の冷風は2階のエアコンから下階に流れ(風のあるときは1Fの採風玄関ドアから涼しい風を採り入れます)、冬場の暖房は1階のエアコンから上の階へ上昇させる仕組みです。

↑このページのトップへ

←ガイナによる断熱リフォーム施工例はこちら

←トップページに戻る

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-17-6231

営業時間:9:00~18:00
定休日:毎週日曜日

鉄筋コンクリート住宅(PC・RC)及び鉄骨ALC等の、外壁塗装や防水関連リフォームを得意とする千葉県の工事店です。耐久性の高いコンクリート住宅だからこそ必要な、専門知識と高い技術力に加え、弊社特有のノウハウにより、高品質な工事を低価格で実現。あなたの大切なお住まいを長期的な視野に立ってお守りします。詳しくは各種「施工事例」をご参照ください。

対応エリア
<千葉県>
八千代市・千葉市(花見川区・美浜区・稲毛区・中央区・若葉区・緑区)・習志野市・船橋市・佐倉市・四街道市・白井市・印西市・成田市・酒々井市・富里市・八街市・茂原市・東金市・大網白里町・山武市・市原市・袖ヶ浦市・木更津市・君津市・市川市・浦安市・松戸市・鎌ヶ谷市・我孫子市・流山市・柏市・野田市・その他ご相談承ります。
<東京都>
江戸川区・葛飾区・江東区・墨田区・足立区・その他ご相談承ります。

<茨城県>
龍ヶ崎市・取手市・その他ご相談承ります。

お気軽に
お問合せください

建設業30

お電話でのお問合せ・相談予約

0120-17-6231

<受付時間>
9:00~18:00
※毎週日曜日は除く

四葉ホーム株式会社

住所

〒274-0060
千葉県船橋市坪井東2-9-5

営業時間

9:00~18:00

定休日

毎週日曜日

事業内容

戸建て住宅・テラスハウス・アパート・マンション・ビル等の塗装・防水その他リフォーム及び建物の維持メンテナンス全般

施工エリア

千葉県
八千代市・千葉市(花見川区・美浜区・稲毛区・中央区・若葉区・緑区)・習志野市・船橋市・佐倉市・四街道市・白井市・印西市・成田市・酒々井市・富里市・八街市・茂原市・東金市・大網白里町・山武市・市原市・袖ヶ浦市・木更津市・君津市・市川市・浦安市・松戸市・鎌ヶ谷市・我孫子市・流山市・柏市・野田市・その他ご相談承ります。
東京都
江戸川区・葛飾区・江東区・墨田区・足立区・その他ご相談承ります。

茨城県
龍ヶ崎市・取手市・その他ご相談承ります。